ピーチネクター
桃がおいしい季節。
よくおやつに食べます^ ^
果物あんまり好きでない私ですが、桃は好き。
亡くなった父も桃が好きだったんだよなぁ…。
今日、オフィスでなぜか桃の話題になって、
桃って痛むの早いから大変だよね、
とか
そういう話ののちに、
「桃のネクターっておいしいよね」
「あーそうそう!私大好き!」
という話題になり…
「あのー、ネクターって何ですか?」
と聞いてみた私。
スタッフのみなさん、
「えー!!知らないの!!」
とびっくりしていました…。
はい、存じ上げません。
はじめて聞きました。
桃の飲料といえば「桃の天然水」か、「カルピスピーチ」だと思っていました。
話によると、超濃厚であま~い桃のジュースだそうで…
ネクター大好き!!なTさんは普段は甘すぎて沢山は飲めないそうですが、
疲れた時に飲むとめちゃくちゃおいしい!
そうです。
最終的に、みなさん、「年の差」を感じていました(笑)
私といちばん近い人でも6歳違うからね。
近くのスーパーで売っているとのことだったので、
今度買って飲んでみます。
よくおやつに食べます^ ^
果物あんまり好きでない私ですが、桃は好き。
亡くなった父も桃が好きだったんだよなぁ…。
今日、オフィスでなぜか桃の話題になって、
桃って痛むの早いから大変だよね、
とか
そういう話ののちに、
「桃のネクターっておいしいよね」
「あーそうそう!私大好き!」
という話題になり…
「あのー、ネクターって何ですか?」
と聞いてみた私。
スタッフのみなさん、
「えー!!知らないの!!」
とびっくりしていました…。
はい、存じ上げません。
はじめて聞きました。
桃の飲料といえば「桃の天然水」か、「カルピスピーチ」だと思っていました。
話によると、超濃厚であま~い桃のジュースだそうで…
ネクター大好き!!なTさんは普段は甘すぎて沢山は飲めないそうですが、
疲れた時に飲むとめちゃくちゃおいしい!
そうです。
最終的に、みなさん、「年の差」を感じていました(笑)
私といちばん近い人でも6歳違うからね。
近くのスーパーで売っているとのことだったので、
今度買って飲んでみます。
スポンサーサイト
tag : 雑記